この度、11月20日に行われた関西総会、12月10日に行われた関東総会での投票をもって、JMUN規約を改訂しましたのでご報告いたします。 改訂した規約はこちらです。
2022年度 講師派遣事業⑤
場所:昭和女子大学附属昭和中学・高等学校 日程:2022年7月23日(土)09:30-12:30 議題:国連気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21) 講師:直江薫乃・田部井淳志・阿久澤万里 参加者 13名(中学1 […]
日本模擬国連の活動に関するご協賛のお願い
日頃お世話になっている皆様へこの度、JMUNでは模擬国連活動のさらなる発展のため、個人協賛制度を開始しました。 利用目的や手続きの方法などについては添付資料をご覧ください。 以下のフォームからお申し込みいただけます。ht […]
2022年度 講師派遣事業④
場所:仙台第三高校 日程:2022年6月30日(木)15:30-18:30 議題:安保理改革 講師:工藤竜暉・椎根小梅・中山創太 参加者:9名(高校1·2年生) 【概要】 <講義・国別準備時間 15:40〜17:50> […]
8月4日〜6日に発生していたドメインの問題の復旧に関して
弊団体にお問い合わせ・申請等をお考えいただいている皆様へ弊団体に興味をお持ちいただきありがとうございます。8月4日〜6日にかけて弊団体で使用しているドメインに問題が生じており、一部お問い合わせや申請等が受け付けられない状 […]
2022年度 講師派遣事業③
場 所:学習院女子大学 日 程:2022年6月15日(水)10:40-12:10 議 題:国連カフェ 講 師:渡邊真也、田部井淳志、大海千尋 参加者:8名(大学1-3年生) 【概要】 ●講義(10:40-11:25) ・ […]
2022年度 講師派遣事業報告②
場 所:宇都宮文星女子高等学校(国際ロータリークラブ第2550地区RYLA委員会) 日 程:2022年6月12日(日)9:00-15:30 議 題:第26回気候変動枠組条約締約国会議(COP26) 講 師:渡邊真也・田部 […]
2022年度 講師派遣事業報告①
場 所:横浜翠陵中学・高等学校 日 程:2022年4月9日(日)10:20-14:20 議 題:第21回気候変動枠組条約締約国会議(COP21) 講 師:直江薫乃・田部井淳志・椎根小梅・太田萌々・大海千尋 参加者:32名 […]