事業紹介 – 北陸大会(HMUNC)

事業概要

 北陸大会は模擬国連における全国大会のうちの一つで、北陸支部が開催する大会です。今年で28回目を迎えます。今年も金沢市内での開催を予定しており、日時は10月29、30日の予定です。全国大会ということで、皆様が日ごろの活動で培われた力を存分に発揮する場として北陸大会を選んでいただけると幸いです。

代表挨拶


 皆様はじめまして。北陸大会事務局長を務めさせていただきます、長谷部維真と申します。北陸大会は毎年多くの方にご参加いただいている大会であり、今回の北陸大会でも皆様の期待に応えられるように精一杯務めさせていただきます。

 さて、北陸大会が模擬国連における4つの全国大会のうちの一つであることは前述しましたが、順番としては3番目にあたります。全国大会をすべて網羅される「もぎこっかー」の皆様は集大成に向けて課題を解消する時期に当たるのでしょうか、それとも新たな課題を発見する場となるのでしょうか。

 いずれにせよ、全国の猛者が集結する全国大会でしか得られない経験があることは言うまでもないでしょう。そんな経験を求めて、北陸大会に足を運んでくださると大変嬉しく思います。

 昨年の北陸大会は、新型コロナウイルス感染症の状況を考慮してオンラインでの開催でした。常に変化する状況を鑑みて会議を開催するのは大変に難しいことです。そのような中で、オンラインという形ではありましたが北陸大会を開催できたことを嬉しく思いますし、すべての関係者の皆様に改めて心より感謝いたします。

 今年の北陸大会がより一層皆様にとって有意義な大会となるように願っております。どうぞ今年も北陸大会をよろしくお願い致します。

第28回北陸大会事務局長
金沢大学法学類2年
長谷部維真

トップへ戻る