代表挨拶

皆様はじめまして。北陸支部第28期支部長を務めます長谷部維真と申します。
我々北陸支部は金沢大学法学類の公認サークルであり、メンバーは全員が金沢大学の学生です。メンバーは11名と小規模な支部ですが、メンバーの所属学類を見ると法学類以外でも国際学類をはじめ様々な学類の生徒が所属しています。
北陸支部では通常活動を毎週金曜日に行っています。従来の通活では主に国際法に関係する事柄や会議に向けた内容を取り扱う勉強会を行っていましたが、今年は新たにミニ模擬国連会議を通活で行おうと考えています。この取り組みによって、北陸支部のメンバーが感じているであろう会議に対する敷居の高さを軽減する狙いです。
さて、北陸支部は模擬国連の全国大会のうちの一つ、北陸大会を毎年開催しております。模擬国連にかかわる皆様に支えられて北陸大会を開催できていることを忘れず、今年も皆様の期待にこたえられるような会議を作り上げていきたいと改めて感じているところです。支部全体でレベルアップし、北陸大会を迎えられるよう、精一杯の努力をしてまいります。改めて皆様に感謝を申し上げるとともに、今年も北陸大会への皆様の参加を心よりお待ちしております。
以上をもって私の挨拶とさせていただきます。模擬国連に興味がある方、大学で何かに熱中したい方、ぜひ北陸支部や北陸大会に足を運んでみてください。
日本模擬国連関西事務局北陸支部第28期支部長
金沢大学法学類2年
長谷部維真
活動場所・日時
・場所:金沢大学人間社会棟2号館202教室
・日時:毎週金曜日、18:30-
HP・SNS
・Twitter: @hmun_t (https://twitter.com/hmun_t)
・Instagram: @mun.hokuriku (https://www.instagram.com/mun.hokuriku/)
イベント情報
・新歓会議:2022年5月14日
・前期会議:2022年7月2,3日
・北陸大会:2022年10月29,30日
(日程は全て予定)
所属大学
金沢大学