事業概要
九州サマーセッションとは、毎年九月の中旬に開かれる日本模擬国連主催の全国会議です。九州にて行われ、一つの大会に一つの議場という、各参加者が密接に繋がりやすい構造が特徴です。
代表挨拶

こんにちは。2020年度九州サマーセッションの事務総長を勤めさせて頂く古家和です。
九州サマーセッション(九州SS)は、毎年9月に九州で行われる全国大会です。九州SSは行われる会議が一つであることが特徴で、先輩、後輩、同期や支部、研究会問わず親交を深めることができます。また事務局の柔軟かつ手厚いサポートにより、安心して会議に全力を尽くすことができます。そして、2020年度の九州SSは温泉地・別府で行われます。別府の湯けむりが、会議に全身全霊を注いだ皆様を優しく癒してくれること間違いありません。
今年度の九州SSのコンセプトは「ただいま、九州。」参加者の皆様が、噛みごたえのある会議に安心して挑める大会にできるよう、事務局員一丸となって準備をしております。皆様の参加を心よりお待ちしております!
第26回模擬国連会議九州サマーセッション大会事務局長
北九州市立大学 文学部 比較文化学科3年 古家 和
開催時期
2020年9月7日(月)~9月10日(木)
HP・SNS
Twitter:https://twitter.com/KyushuSS2020?s=20
第26回模擬国連会議九州サマーセッション開催中止のお知らせ
第26回模擬国連会議九州サマーセッションにつきまして、新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、開催を中止させていただきます。
詳細はこちら